認知症バリアフリー社会実現のための手引き

認知症バリアフリーワーキンググループでは、業種ごとに作業委員会を設けて、『認知症バリアフリー社会実現のための手引き』を作成しました。

「金融編」「小売編」「住宅編」「レジャー・生活関連編」があります。

ダウンロードにあたって

『手引き』のダウンロードにあたり、事前の登録をお願いしております。
 ※登録料などはかかりません。

本手引きの活用

本手引きを参考に、各業界、企業において、業界や自社の業務に即した内容とした、独自の接遇マニュアルを作成し ていただくことを目的としています。

そのまま自社のマニュアルとして活用することも可能ですが、より自社の業務に即した内容にして、独自のマニュアル を作成するための参考として活用いただきたいと考えています。

※企業からのお声をいただき、手引きのパワーポイント版をご用意いたしました。
 また、手引きに掲載されているイラスト素材(jpeg形式)のご用意もございます。
 活用意向のある企業は、日本認知症官民協議会事務局までお問い合せください。
 
  お問い合せ: c2p アットマーク network.email.ne.jp
          (アットマークを@に変えて送信ください)

※若干、冊子の余部がございます。

 日本認知症官民協議会の参加団体及び参加団体に加盟する個社に限り、冊子無料・送料負担でご提供いたします。
 申込フォームから協議会事務局宛までお申込みください。
 在庫がなくなり次第、終了とさせていただきます。

 『手引き』申込書.docx

全ページ一括ダウンロード

各業界編共通のページ

事例編

その他のページ等

(表紙・裏表紙)

(刊行にあたって・活用について・もくじ)

(奥付)